吐き気や嘔吐でお悩みの方へ
吐き気(悪心:おしん)は、みぞおちから胸にかけて不快感が起こり、吐きそうになる症状です。吐き気は、吐き気を自覚する中枢が刺激されたり、消化器などの臓器から刺激を受けたりすることで起こります。
他にも、妊娠のつわりや薬の影響によって吐き気が起こることがあります。 さらに、胃または腸内に毒性のある物や異物が入ったり、急性胃炎や胃・十二指腸潰瘍、片頭痛、腸閉塞、メニエール病、脳腫瘍などの疾患を発症したりすることによって嘔吐することがあります。吐き気や嘔吐を解消するには、まず原因を特定することが大切です。
吐き気の原因とは
日常生活における吐き気の原因
主に暴飲暴食やストレス、食中毒・食あたり、乗り物酔い、薬の副作用、妊娠中のつわりなどが考えられます。
吐き気の症状がある
主な病気
- 胃炎(急性、慢性)
- 潰瘍(胃、十二指腸)
- 胃がん
- 虫垂炎(盲腸炎)
- 腹膜炎
- 逆流性食道炎
- 腸閉塞症(イレウス)
- すい炎(急性、慢性)
- 胆石症
- メニエール病
- 自律神経失調症
- 脳出血
- 緑内障
- 胆のう炎
- 突発性難聴
- くも膜下出血
- 脳腫瘍
- 脳出血
嘔吐の原因とは
日常生活における
嘔吐の原因
主に、ストレスや食中毒・食あたり、乗り物酔い、食べすぎ・飲みすぎ、薬の副作用、妊娠中のつわりなどが挙げられます。
嘔吐の症状がある主な病気
- 急性胃炎
- 潰瘍(胃、十二指腸)
- 急性腹膜炎
- 虫垂炎(盲腸炎)
- 腸閉塞症(イレウス)
- すい炎(急性)
- 片頭痛
- メニエール病
- くも膜下出血
- 脳腫瘍
- 脳出血
吐き気や嘔吐の検査方法
吐き気や嘔吐は、色々な疾患のサインとして起こることがあります。そのため、問診では、以前にどんな疾患にかかったか、薬の服用の有無、直近の食事メニューなどについてお聞きします。 疾患の可能性がある場合は、胃カメラ検査などを受けていただくことがあります。
当院では鎮静剤を使用してウトウト眠っているような状態で検査を受けることができます。専門医が検査を担当しておりますので、安心して受けていただくことができます。
吐き気や嘔吐の治療
原因を検査で見つけ、その原因に合わせた治療を行います。消化器の疾患に関する治療は当院で対応できますが、脳や耳の疾患が原因の場合は、専門の医療機関へ受診できるようご紹介します。
吐き気や嘔吐のよくあるご質問
吐き気や嘔吐を防ぐにはどうしたらいいですか?
普段から食生活に気をつけることが大切です。辛いもの・油っこい食品を摂るのを控えるだけでも、予防に期待できます。
どういったことが吐き気や嘔吐の原因になるのですか?
日常生活でよくある吐き気・嘔吐の原因としては、暴飲暴食やストレス、乗り物酔いなどが挙げられます。また、急性胃炎や胃潰瘍、十二指腸潰瘍などの消化器疾患や、脳出血や脳腫瘍などのような脳疾患、難聴、メニエール病などの耳疾患の症状として起こることもあります。
薬を飲んでも吐き気や嘔吐が治まらないのですが、どうすればいいでしょうか?
症状が治まらない場合はお早めに医療機関へ受診しましょう。吐き気や嘔吐は、何らかの疾患のサインとして起こるケースもあります。お腹の臓器に問題がある場合もありますし、脳や耳に異常が隠れている可能性もあります。どういった疾患が原因なのか、検査を受けて正しく見つけることが大切です。
吐き気や嘔吐が止まらない時は、病院へ行った方が良いのでしょうか?
その場合は早急に医療機関へ相談しましょう。吐き気や嘔吐は、様々な疾患の症状として起こります。 嘔吐が続くと、必要な栄養が全身へ届かなくなるため、体重が減ったり免疫力が低下したりする恐れがあります。また、高齢者では誤嚥性肺炎を発症するリスクも高くなるので、軽視するのは危険です。